厳選された信州産竜峡小梅を信州マルス蒸留所で造り上げたブランデーに漬け込み、じっくりと熟成させたブランデー仕込みの無添加梅酒です。竜峡小梅の爽やかな果実香と酸味、そしてブランデーの醸し出すフルーティな風味が調和した、優雅な香りとまろやかな味わいが特徴のブランデー梅酒。
仕込み蔵 (蒸留・製造) - 信州マルス蒸留所
鹿児島の地で日本の蒸留酒「焼酎」造りに邁進していた本坊酒造が、ウイスキー製造免許を取得したのが1949年。それ以来、「いつか日本の風土を活かした本物のウイスキーを造りたい」と夢を抱き続けていました。
鹿児島でのウイスキー製造から数年経た後、1960年に山梨にワインとウイスキー製造のための工場「山梨マルスワイナリー」を設立。そして、本格的にウイスキー造りに取り組むために、さらなる理想の地を探し求めました。
澄んだ空気の寒冷地であり、しかも適度な湿度と良質な水に恵まれていることなど、ウイスキー造りのための自然条件は、たいへん厳しいものがあります。
こうした条件を満たす土地を探し求め、1985年、ウイスキー造りに最適な環境を求めて、長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓標高798mの地に信州マルス蒸留所を開設致しました。この地は冷涼で、霧が深く、3000m級の山々に降り注いだ雨や雪解け水は、花崗岩土壌をくぐり、天然のミネラル分をたたえた良質な水になります。
「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」。本坊酒造が描く夢を実現させるために建てられたマルスウイスキー信州マルス蒸留所。中央アルプス駒ヶ岳山麓の美しく緑深い森に囲まれた蒸留所は、澄んだ空気の静寂の中に佇んでいます。
竜峡小梅
全国一の小梅生産量を誇る長野県。その大半が、天竜村を中心とする下伊那地方で生産される「竜峡小梅」です。竜峡という名前は、天竜川の河岸段丘をふるさとに持つことに由来します。竜峡小梅は、古くから県内に自生していた小梅の中から選抜された優良品種で、今では日本で栽培される小梅を代表する品種となっています。
5月下旬から6月中旬にかけて収穫される果実は、わずか5gと小粒ですが、玉揃いも良く、種が小さく果肉が豊富で、加工しても実がしっかりと硬いことから、カリカリとした食感が楽しめる梅実です。
受賞歴
- IWSC2009(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペディション)最高銀賞受賞
- IWSC2008(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペディション)銅賞受賞
IWSC2009年 審査員 テイスティングコメント
色調は、輝く黄金色。たくさんの熟したプラムや、ほのかにさくらんぼを連想させる、魅力的な赤いベリーの香りが広がります。口中に特徴的な梅果肉の豊かで十分な味わいが、繊細な風味とともに良く表現されています。熟したプラムが、やはり魅力の中心になります。口当たりが良く満足いく飲み心地です。 気品あるさっぱりとした後味です。
インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション "IWSC" (国際種類競技会) において、2008年には銅賞を受賞。2009年には銀賞を受賞した逸品。また、カテゴリ内最高得点を獲得し "ベスト・イン・クラス" の称号が与えられました。
女性に人気の梅酒ですが、濃厚なブランデーの味わいを持つ本品は男性にも好まれます。カップルでご夫婦で楽しめるお酒で、贈り物にもピッタリです。
ご希望のデザインとメッセージをボトルに刻んでゴールドにカラーリングします。
レリーフボトルについて
ワインや焼酎、日本酒などお酒のボトルにメッセージや名前・日付をレリーフして、記念に残るボトルを創りました。レリーフ部分はゴールド/シルバーのカラーリングで、さらにインパクトある仕上がり!
1本からオーダーできる気軽さと、ラベルとは一味違った高級感が人気です。
デザインの種類も豊富でおしゃれ。スタイリッシュなボトルもかわいいボトルも目的とプレゼントする相手に合わせて選べます。美味しく飲み終わった後には、飾ってインテリアにしたり、ウォーターボトルとして使ったり、一石二鳥のプレゼントを贈りませんか。
一覧ページへ
バリエーション
関連商品をもっと見る
関連商品
名入
ミニボトル 赤ワイン
1,650
名入
ミニボトル スパークリングワイン
3,190
名入
伍升譚
5,830
名入
金鯱 純米吟醸
5,830
名入
エレタット エル パドルウェル カヴァ ブリュット
5,940
名入
天空の粋神
6,930
名入
ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット
7,260
名入
尋ね鳥
7,480
名入
天狗風
8,030
名入
金鯱 純米吟醸 一升
8,250
関連商品をもっと見る
最近チェックした商品